流圧通信

news & blog

健康コラム

人間の脳の守り神「脳脊髄液」とは?体に与える影響と改善法をご提案します!

人間の脳の守り神「脳脊髄液」とは?体に与える影響と改善法をご提案します!

「脳脊髄液」という言葉を聞いたことがありますか?

まったく耳慣れないこの言葉、実は人間の体にとって非常に重要な要素なのです。

脳脊髄液は、栄養を運んだり脳神経の調子を整えたりと、私達の体の健康状態を司っていると言っても過言ではない存在。

今日は「脳脊髄液」と、私達の体の関係について解説したいと思います。

「脳脊髄液」とは、脳の守り神!

脳脊髄液をかんたんに説明すると、脳の周りを覆っている液体のことです。

脳の内部や、脳と頭蓋骨のすき間を流れている透明な液体で、なんとその正体は、私達の体中を流れている血液が濾過されたものなのです。

頭蓋骨の中を満たしている「脳脊髄液」のおかげで、私達の脳は多少の衝撃にも耐えられるようになっています(脳脊髄液がクッションのような役割を果たす)。

また、脳だけでなく脳の神経を保護する役目まで担っており、まさに「脳の守り神」とも言える存在なんです。

脳脊髄液の役割とは?

では、脳脊髄液は、私達の体の中で他にどんな役割を果たしているのでしょうか?

1.脳と脳神経の保護

最も大きなものは、先程も述べたように脳と脳神経を保護する役割です。

頭蓋骨と脳の内部にくまなく満たされ、クッションや緩衝材のような役割を果たしており、このおかげで、私たちは脳に多少の衝撃を受けても耐えられるのです。

2.脳に栄養を補給し、老廃物を排出する

血液が全身を巡って、体中に栄養を届け老廃物を排出するように、脳脊髄液も同じような役割を果たします。

脳と脳神経に栄養を与え、老廃物を脳の外へ排出し、脳のはたらきを正常に保ってくれるのです。

脳脊髄液は、循環してはじめて意味がある

このように、脳にとって非常に重要な役割を果たす脳脊髄液。

重要なだけに、脳脊髄液の流れが悪くなると、体には様々な不調が出てきてしまいます。

血液もリンパ液も、体中を巡ることで、循環することで意味を成します。つまり、流れが滞ってしまうと、それはそのまま体の様々な不調に繋がっていくのです。

水も、せき止められたりすると氾濫して災害を起こしますよね?脳脊髄液も、それと同じなのです。

具体的にどんな「不調」が起こるのか?

では、具体的に脳脊髄液の流れが滞ると体にはどんな不調が起こるのでしょうか? 具体的な例をご紹介します。

1.身体がかたくなる

脳脊髄液の流れが滞ると、背骨に通っている脊髄の流れも悪くなり、筋肉が硬直しやすくなります。

その結果、体の柔軟性がなくなり、いわゆる「体がかたい」状態になってしまいます。

2.風邪などをひきやすくなる

自律神経のはたらきを乱し、また、老廃物を体外に排出する作用が乱れてしまうので、免疫力が低下します。

「最近風邪をひきやすい」「風を引いてもなかなか治らない」という方は要注意です!

3.頭痛

脳脊髄液の流れが滞ることは、脳内を圧迫することにもなります。

そのため、頭痛を起こしやすくなってしまい、最悪の場合は嘔吐(吐き気)、視力ダウンなどの症状も招いてしまいます。

4.自律神経失調症

先程も書いたように、自律神経の乱れを引き起こすので、自律神経失調症に繋がることもあります。

具体的な症状としては、動悸・息切れや不眠症、耳鳴り、低体温や手足などの痺れといった様々な症状があります。

脳脊髄液の状態を整えよう!

このように、私たちの体にとって非常に重要な役割のある脳脊髄液は、まさに「脳の守り神」。

常にその状態を整えておくことが非常に重要になるといえます。

脳は体のすべての器官の「司令塔」的存在です。

脳脊髄液が保護している神経だけでなく、肺などの呼吸器官や、胃腸などの消化器官、心臓、目や耳などの知覚器官、生殖器官や泌尿器まで、体中の各箇所の健康状態に少なからず影響を与えます。

当院では、脳脊髄液の滞りを調整するための専門的な施術を行えます。具体的には、当院独自の、

  • 脳脊髄液調整法(ヘッドマッサージ)
  • リンパ液調整法(フットマッサージ)

主に上記の2つの施術を、患者様の状態に合わせてバランス良く行うことで、脳脊髄液の流れが非常にスムーズになり、夏バテやホルモンバランスの改善、頭痛の治療や、体の持つ自然治癒力アップなどの効果が顕著にあらわれるはずです。

上記であげたような体の不調が気になっている方は、ぜひ一度ご来院いただくことをおすすめいたします。